top of page

母乳外来/母乳相談
ひとりひとり丁寧にお話をうかがいながら乳房マッサージを行い、
親子の様子に応じた、よりよい方法を一緒に考えていきます。
症状がある場合は我慢せず、早めにご相談ください
乳房が熱く、発熱している
乳腺炎になってしまっている
可能性があります。
我慢せずすぐに来所してください。
病院を退院してきたけど、
うまく吸い付けないまま
吸い付けないまま哺乳瓶で哺乳を続けていくと、哺乳瓶に慣れてしまって、ますます直接授乳することが難しくなってしまいます。
早めにご相談ください。
乳房のしこりがとれない
まずは頻回に授乳してみましょう。
1日たってもしこりがなくならない場合は、ご相談ください。
3日以上しこりがあると、マッサージしてもなかなか改善しない場合があります。
◎次のようなお悩みをお持ちの方はご相談ください
□乳房や乳首が痛い
□乳腺炎になった
□乳房にしこりがある
□上手に授乳できない
□おっぱいが足りているか心配
□母乳の割合を増やしたい
□赤ちゃんの体重が増えているか心配
□赤ちゃんが授乳を嫌がる
□卒乳や断乳の相談
……などなど
◎診療時間
平日 午前9:00~17:00
お電話で予約してください
※土日祝日は要相談
◎費用
平日 午前9:00~17:00
お電話で予約してください
※土日祝日は要相談
◎持ち物
フェイスタオル3本(マッサージで使用します)
困ったときに役立つサイト
母乳育児の経験のあるリーダーさんが、母乳をあげたいというお母さんを応援し、やめることも含めて、お母さんが選択できるよう、相談やサポートを行っています。授乳のヒントページはとても役に立ちますよ!
※著作権は、NPO法人ラ・レーチェ・リーグ日本にあります
国際ラクテーション・コンサルタント(IBCLC)と母乳育児支援にかかわる専門家のための非営利団体のHP。母乳育児情報や災害時の情報など、母乳にまつわる情報が掲載されています。
bottom of page